釉薬(色)のサンプル(陶芸体験コース)

最初に「赤土」又は「白土」、作品に掛ける「釉薬」を(作品1個につき、1種類)お選び頂きます。

一般コースは以下の他、様々な釉薬をご用意しています。

教室では、日々釉薬の調合をテストし種類を徐々に増やしていく予定です。

また、様々な釉薬原料を使い、調合体験も出来ます。

 「赤土」に掛ける色

 左上の「マグカップ」から時計回りに

 

   ○マグカップ:白マット(艶のないベージュ)

   ○ ボウル :黒マット(艶のない黒)

   ○ 平皿  :天目(黒っぽい焦げ茶)

   ○ミニ植木鉢:)(茶色がかった緑色)

   ○小ボウル :透明(濃いグレー:赤土そのものの色)

 

 ※他の色より焼き上がりが遅くなります。

 

 注)実際の色とは異なる場合があります。

  実物をご覧になり、お好きな色を選んでいただきます。

 

「白土」に掛ける色

 左の「湯のみ」から 右へ  

 

   ○ 湯のみ :織部(深い緑)

   ○おちょこ :黄瀬戸(淡い黄色)

   ○マグカップ:透明(艶のある白:白土そのものの色)

 

注)実際の色とは異なる場合があります。

  実物をご覧になり、お好きな色を選んでいただきます。